10月は里親月間です。
- 善光寺大本願乳児院 里親支援センターともに
- 9月22日
- 読了時間: 1分
更新日:9月25日
日本で里親の制度が始まったのは、1948年(昭和23年)10月4日です。 それを記念してこの日を「里親の日」とし、10月を「里親月間」と定めて、里親制度のことや、社会的養護が必要なこどもたちのことをたくさんの人に知ってもらうために、さまざまなイベントが開かれています。
里親支援センターともにでは、里親月間に様々な場所でパネル展の開催や、担当地域内の路線の駅構内にポスターの掲示をさせていただきます。
近頃、「ポスターをよく見るようになったよ」とお声掛けをいただくことが増えてきましたが、より多くの方にふれていただけるように、現在準備をしています。
パネル展については、現在決まっているスケジュールを掲載しましたので、ご確認いただき是非お立ち寄りいただければと思います。
職員一同、心よりお待ちしております♪





コメント